かれいけ

かれいけ
I
かれいけ【涸れ池・枯れ池】
(1)水の干上がった池泉。 《涸池》
(2)白砂などで水を表現した池泉。 《枯池》
II
かれいけ【餉笥・樏子】
餉を入れて携帯する器。 破(メ)り子。 [和名抄]

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”